名古屋市天白区パーソナルトレーニングジム|GRAND GYM

電話番号080-2627-7793
メニュー

ブログ

2025/03/15

10kg バーベル入りました✨

こんにちは!

グランドジム オーナーの山本です。

10kg のテクニカルバーベルが新しく入りました✨

一般的なバーベルは20kgあり、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトといったコンパウンド種目を行う上で20kgでは重たく扱うことが出来ない方に🙌

当ジムではバーベルを用いた基礎的な種目を行うことが多いので、10kgバーベルがある事により初心者の方でも安心して取り組むことができます。

バーベルを扱うトレーニングはフリーウェイトトレーニングと良い、いくつかのメリットがあります。

1. 筋力と筋量の向上

マシントレーニングと比べて、自由な動作範囲で負荷をかけるため、多くの筋群を動員でき、効率的に筋力・筋量を向上できます。

2. 安定性とバランスの強化

バーベルやダンベルを使うことで、体を支えるための小さな筋肉(スタビライザー)が鍛えられ、バランス能力やコアの安定性が向上します。

3. 関節の可動域を広く使える

固定された軌道がないため、関節の自然な動きに沿ってトレーニングでき、柔軟性や可動域を向上させる効果があります。

4. 日常動作やスポーツパフォーマンスの向上

フリーウェイトは、日常の動作やスポーツの動きに近い形でトレーニングができるため、実生活や競技でのパフォーマンス向上に直結しやすいです。

5. 多くの筋群を同時に鍛えられる

スクワットやデッドリフトやベンチプレスなどのコンパウンド種目では、複数の筋肉を一度に鍛えられるため、効率よく全身を鍛えることができます。

7. 神経系の発達と運動スキルの向上

フリーウェイトは体のコントロールが必要なため、筋肉だけでなく、神経系の発達にも役立ち、よりスムーズで力強い動作ができるようになります。

マシントレーニングよりも難易度は上がりますが、正しいフォームを身につければ、より効果的なトレーニングが可能になります。

 

⭐︎店舗情報

名古屋パーソナルジム 天白区パーソナルジム

名古屋ダイエット 天白区ダイエット

肉体改造 パワーリフティング 名古屋パワーリフティング 天白区パワーリフティング

タグ: , , , , , , , , , ,

2024/12/03

名古屋でパワーリフティングを始めよう

こんばんは!

グランドジム オーナーの山本です。

パワーリフティング競技を広めていきたいという思いから、パワーリフティングのパーソナルトレーニングも行っています。

僕自身が競技者としてパワーリフティングを楽しみ、この楽しさを知ってもらうのと、トレーニングの基礎となるBIG3を1人でも多く方に知ってほしいです。

まずはじめにパワーリフティングとは

BIG3と呼ばれるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの最大挙上重量を競う競技です。

競技に限らず、BIG3はトレーニング初心者の方にもおすすめです。

BIG3はコンパウンド種目(複合関節運動)と言い、筋トレにおいてコンパウンド種目(複合関節運動)は、複数の関節と筋群を同時に動員する種目のことを指します。

この種目は、全身の筋力を効率的に鍛えられるだけでなく、基礎代謝の向上や大きなエネルギー消費も期待できます。

正しいフォームと呼吸法がとても大事になってくるので、グランドジムでは細かく指導しております。

重量に伸び悩んでいる方や、すこしでも気になると思った方に是非一度体験から始めてみませんか😊

年内のご新規様は2名までとなってます。

 

⭐︎ 名古屋パワーリフティング 愛知県パワーリフティング パワーリフティングパーソナル 天白区パーソナルジム

タグ: , , , , , , , , ,

2024/10/02

愛知県パワーリフティングへ向けた練習

こんばんは!

グランドジム オーナーの山本です。

久しぶりの練習動画になります。

IMG_6250 📽️

デッドリフトプログラム

220kg✖️3reps   3set

180✖︎5reps 3set

今月末に行われる愛知県パワーリフティングに向けた練習です!

前回の記録を超えて目標の250kgへ🔥

タグ: ,

2024/08/26

今週のパワーリフティング大会

こんばんは!

グランドジム オーナーの山本です。

いよいよ今週末はプッシュプルパワーリフティング大会です!

その大会へ向けてBIG3プログラムを組んでいるお客様の伸び方が凄まじい💪🔥

1ヶ月で

ベンチプレス105kg→112.5kg  プラス7.5kg

デッドリフト167.5kg→185kg プラス17.5kg

スクワット   140kg→145kg     プラス5kg

 

BIG3プログラムとは

肉体疲労と神経疲労を溜め込まず、科学的根拠に基づき合理的に重量を伸ばす方法です。

ひとりひとりに合わせた4週間〜9週間のプログラムを組み、BIG3に加えて補助種目を取り入れたトレーニングメニューになります。

食事やサプリメントも一般的なボディメイクとは少し変わってくるので細かく指導します📝

重量に伸び悩んでいる方や、パワーリフティングに興味をお持ちの方におすすめのメニューです。

皆んなで重量を更新していきましょう🔥

 

タグ: , , , , , ,

2024/07/22

BIG3

こんばんは!

グランドジム オーナーの山本です。

ここ最近パワーリフティングの需要が高まり、会員様にもパワーリフティング大会を目指している方がいらっしゃいます。

パワーリフティングとは、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量を競う競技です。

その3つの種目を総じてBIG3といいます。

これらのトレーニングはコンパウンドリフトで、多くの筋肉群を同時に使うため、筋力と筋肉量の増加に非常に効果的です。

パワーリフティングに限らず体つくり、ダイエットには欠かせない基礎になります

正しいフォーム、適正な重量設定がわからないまま行わないように❌

上級者の方は重量に伸び悩む時があるとおもいます

そういった時は、プログラムを組み計画的に重量を伸ばしていきましょう。

グランドジムではお客様のBIG3のプログラムを始めています。

今の最大挙上重量から12週間でそれ以上を確実に上げるプログラム🗒️

是非お試しください📢

タグ: , , , , , , , , ,

2024/01/24

初心者の方は癖が付く前にフォーム改善

こんばんは!

グランドジム オーナーの山本です。

 

今日はトレーニングフォームについて

トレーニングの基礎、BIG3の一つ

デッドリフトについて。

セッション中にお客様に向けて説明していたところを動画に納めたので丸印で隠しています。

矢印の方向に対して引き、連動させていきます

姿勢をまっすぐ保ち、シャフトは一気に引かず

じわじわと負荷を感じて引くのと、

シャフトを持ち上げるのと同時に脚で地面を蹴るイメージで一気に引き上げます。

 

初心者のうちはフォームが治しやすく正しいフォームを癖付けれます。

自己流でやらずに、正しいフォームを覚えて重量を求めていきましょう。

 

タグ: , , ,